2017/06/29 09:06
【アクセス】要町駅 5番出口工事完了
長く改修工事をしていました、要町駅5番出口がきれいに生まれ変わり、出入りできるようになりました。
ご不便をおかけしておりましたが、当サロンへのアクセスが便利になりました。
5番出口から徒歩1分の当サロンを、どうぞご利用ください。
2017/06/19 18:26
ヤムナボール【首肩こり 改善】7/1(土)
頑固な首肩こりがもたらす、将来の不安は
「頸椎症」です。
神経を圧迫し、首肩のコリはもちろん、手のしびれや
頭痛など症状は様々広がります。
頸椎症に至るきっかけは様々です。
なぜ痺れが起きるか?
しびれる以外に何が起きるか?
神経症状が出る仕組みと
日常の姿勢と動きの癖から頸椎症を予防する法
そして首肩こりから起きる頭痛や吐き気の改善としての
ボディケアを、座学と実技で進めます。
※この講座は、肩こり首こり背中のこりにお悩みの方が対象です。
「頸椎症」と診断された方で治療中の方はお受けできません。治療後回復期、日常生活に戻った方はまずご相談ください。
【日程】7/1(土)10:30〜12:30
【料金】5000円(税込)
ヤムナボール 各種ご持参で4500円(ボール種類は予約時にお知らせ)
ご予約はウェブ予約サイトを
ご利用ください。
2017/05/25 16:09
ヤムナ フット・フェイス【睡眠の質改善】6/24(土)
ぐっすり眠れてスッキリ起きる。
人生の中で、基本で重要なことです。
様々なストレス過多と、解消法について
知識は増えたけど、実際に行動に移し、続けていますか?
あなたの睡眠の質を低下させている原因は?
熟睡感とは?
熟睡感を得るには、何をしたら良いか?
睡眠を手助けする物質(アルコールやお薬)に頼らない
身体の外側から内側のケアを目的とする方法で
日々行えることを知って、是非お役立てください。
・睡眠の質を上げるボディケアを知る
・体内循環を高める 足のメンテナンス
・自律神経を整える 背骨と脳のメンテナンス
足部反射区健康法(リフレクソロジー)・ヤムナメソッドによる深いリラクゼーションを体感したことがない方には、お勧めいたします。
ルーティンやhow to以上に大切な「実感」。体感を深めて、あなたのためのボディケアをお伝えします。
【場所】ボディケア&デザイン Kao
【時間】6/24(土)
10:30〜12:00 フット
12:45〜14:30 背骨〜頭部
【料金】各クラス 4300円
ヤムナフットウエイカーやヤムナボール、ヤムナフェイスボールご持参で各クラス600円オフ( 3800円)
お申し込みは、予約フォームまたはメールをご利用ください。
2017/05/23 08:09
【フット専門コース】入門編 6/18(日)
6月の入門編は、18日(日)に開催いたします。
10:30〜足のお悩みシェア
足特有の問題点・解決法を知る
11:20〜 実技
12:30〜トリートメントラリー(施術体験)
13:00 終了
1度聞いたけど、復習したい。
足のメンテナンスがなぜ必要か、
理由をもっと深く知りたい。
初めての参加も、リピートも大歓迎です。
ご理解した後は、フットコースで
本格的に足のメンテナンスを行いましょう。
入門編の詳細はこちら をご覧ください。
2017/05/21 00:02
体調を客観的に見る!「調子の見える化」で効率良いボディケア
「身体の調子の見える化」で、
その日によってより良い内容に変える事も出来ます。
詳しくは、セッション時にお問い合わせください。
東洋医学の経絡と客観的なグラフを元に
ヤムナメソッドやリフレクソロジーを行えば、
今までのストレスケアや運動の質を高める事も。
忙しいけれど健康的に過ごしたいあなたに
ピッタリです。