2015/11/01 09:00

【ボディケアイベント】ふくらはぎと足集中ケア ヤムナ フット

「足首は、全身の要です」

足が固い、足首が固い動きにくいことは、全身固いことにつながります。

なぜ足部・ふくらはぎ・アキレス腱・膝が固いということが起こるのでしょうか?

O脚・X脚は、自分で矯正したいと思いませんか?

自分の身体は、自分で整えられます。この機会に、ぜひその方法を知ってください。

 

 

足の構造と、筋肉や腱が固くなる原因を知って、動きやすい身体・足にする方法を覚えましょう。

日々のセルフワークにお役立てください。ヤムナメソッド 足集中。フットウエイカ―とブラックボール・ゴールドボールを使います。

足首が柔らかく動いて、足が全身をしっかり支えてくれる。この、今までに感じたことのない感覚を是非ご体験ください。

 

【日時】11月15日(日) 10時~13時(途中休憩あり)

【場所】池袋KAO(豊島区池袋3 詳細は、ご予約後お知らせいたします)

【担当】村上智恵 (ヤムナ公認プラクティショナー)

【定員】4名  

【参加費】4,000円

【持ち物】動きやすい格好 水分 タオル

 

2015/10/24 15:50

情報サイトに取材いただきました

美容情報サイト「キレイの先生」に当ルームが掲載されました。

キレイの先生 池袋ボディケア&デザイン kao    村上智恵先生

当ルームでお受けいただけるボディケア法「ヤムナメソッド」について、編集の方に実際に「ヤムナボールによるボディトリートメント」をお受けいただき、ヤムナメソッドの特徴や具体的な説明を記事としてお書きくださいました。

身体が痛い、固い理由。

自分で行える改善方法を示しています。

unnamed.jpg

是非ご覧ください。

2015/10/10 23:13

【ボディケアクラス】表情を明るく、脳も癒す フェイスワーク

頭蓋骨を整えて、表情を明るく、脳も癒すワークショップを行います。
ヤムナフェイスセイバー ワークショップ

自分で自分のお顔と脳を整えよう 


頭蓋骨は、大小立体的な骨の集合体で、脳を格納し保護するように、組み合わせられています。
咬む動作・眉をひそめる動作など頭部にストレスを与え、頭蓋骨のなかでも空間・空洞の多い前側、下側へ向かって引き寄せられ、集まりながら小さくなろうとします。そのことが頭蓋骨のゆがみにつながります。
眼圧が高まる・頭痛が起こる・口の開きが少ない・鼻が詰まる・歯ぎしりが強いなど、どなたもご経験されていませんか?
頭蓋骨に対するストレスを軽減させ、左右前後の奥行きのバランスも整えてゆくヤムナフェイスセーバーワーク。

ヤムナメソッドの中で一番繊細なテクニックを要します。それは、薄くてダメージを受けやすい皮膚や、表情を動かす筋肉とのかかわりがあるためです。

脊柱と頭蓋の関係性、肩や胸、首の筋肉と頭蓋の関係性を感じながら行うことで、あなたにとって必要なワークも見えてきます。

身体の様にボールに体重をかけていくのではなく、ボールをお顔に当てて、手や腕でボールを誘導します。掌・指の腹を使います。
繊細さと確実に骨を捉える感覚をつかんでいくため、「手の感覚」「骨が動く感覚」を記憶していただける内容です。
そしてご自身で日々ケアいただける内容です。
表情に影響を及ぼすお顔の筋肉に対してのワークも、併せて行います。
大変繊細なお顔の筋肉対してどうアプローチすればしわを作らずワークが行えるか。
丁寧に解きほぐすようなテクニックを覚えていただき、毎日のケアにお役立てください。

【日時】10月24日(土)朝10時~12時30分 

 

 【定員】4名

※服装 Tシャツなど、首周りにボタンなどがないものをお選びください。

※コンタクトは可能であればはずせるご準備をお願いいたします。

 

※素肌にヤムナフェイスボールを当てたときにボールが滑らないように、洗顔もしくは化粧は落として行います。化粧水やお帰りのお化粧のためのご準備は各自お願いいたします。

 【参加費】4,000円 ※当日、フェイスワーク専用ボールをお買い求めいただけます。

 

午後のプライベートセッションを、ワークショップ受講後ご希望の方には、60分7500円 →6500円にてお受けいただけます。

プライベートセッションのみのご予約も通常金額にて承ります。

 

お申込みお問い合わせは、お電話またはこちらからお願いいたします。

2015/10/10 00:00

【お知らせ】 10/10~ お休みいたします

10月。ヤムナメソッド創始者 ヤムナ・ゼイクが来日しています。

この期間は、ヤムナ本人による、資格取得者対象の講習会や勉強会が続きます。

ブラッシュアップのため参加してまいります。

 

この期間は当ルームでのご予約をお休みさせていただきます。

皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

10月20日から、ご予約受付を再開いたします。皆様のお越しを、お待ち申し上げております。

 

2015/09/28 22:30

10/4(日)【ボディケアクラス】ヤムナ フット&フェイス 脳を癒す

  • 今週の日曜日、代々木公園・代々木八幡にあります ヤムナスタジオにて、ワークショップを担当いたします。
  • 今回のフットフィットネスは応用編。午後は疲労回復をテーマに、前回の自律神経に引き続き「脳を癒す」テーマにふさわしい、フェイスセイバーワークをご紹いたします。
  • 今回初めての方でも、楽しんでいただける内容です。ぜひ足をお運びください。
  • ヤムナジャパン ヤムナスタジオ公式サイト
  • 第3回応用編のテーマは「動きと共に、支えられる足作り」
  • 時間:13:30~15:30 ※要予約
    料金:6,500円(税別)
    ※当日午後に開催される「疲労回復のワークショップ」と同時受講で合計金額から「1,000円割引」致します。
  •  すべての身体動作において、高いパフォーマンスを出すにも、ミスやケガが発生するにも、足部との繋がりは切り離せません。実際のYFFによるトレーニング効果を正しく理解しながら、自分の歩行動作を分析して、さらにウイークポイントを発見して修正を行います。この回では、積極的に足を動かす、というYFFのコンセプトを身体でより詳しく理解できるように、よりダイナミックでエキサイティングな動作をご紹介いたします。

    YFFが初めての方も、是非ご参加ください。また、足の事や姿勢の事を気にされている方、日頃運動している方、ランナーやアスリートの方 マットの上でのボディワーク(ヨガ・ピラティス)を行っている方など、どなたにも実践していただきたい内容です。
  • ※フットウエイカ―に全体重を乗せて、足をワーク! 応用編はもっとアクティブに動きます。
  • ■ 疲労回復のためのヤムナワークショップ Part 2 ~頭蓋骨を整えて、脳へのストレスを軽減~
    時間:13:30~15:30 ※要予約
    料金:6,500円(税別)
    ※当日午前に開催される、「YFFワークショップ」と同時受講で合計金額から「1,000円割引」致します。
  • 身体のONとOFFのバランスを整えましょう!

    最近の研究によると、疲労とは「脳の疲れ」だといわれています。脳から背骨に沿って走行している『自律神経』は、内臓の動きをキャッチしたり、脳からの指令を内臓へ伝えたりと、身体にとってとても重要な役割を担っています。その自律神経には、交感神経と副交感神経があり、この2つが体内バランスを常にとろうと働きます。これらのバランスが乱れると、脳への負担が増えるため、身体は休まりません。

    自律神経が乱れる1つの要因として、背骨の歪みがあります。背骨の配列が乱れると、それらの神経を圧迫するなどして、様々な神経障害が発生する可能性があります。もう1つは、頭蓋骨の歪みです。頭蓋は通常28個もの骨が繋がって形成されていますが、その繋ぎ目が歪むと脳が圧迫されて悪影響を及ぼします。

    Part2「頭蓋骨を整えて、脳へのストレスを軽減」
    今回のワークショップは、フェイスボールを使います。フェイスセイバーワークは、頭部(お顔)全体に対して行っていきます。下がりがちな前頭骨(おでこ)にフォーカスして時間をかけて、骨自体をしっかりと持ち上げていきます。フェイス用ボールによる頭蓋・頭皮への刺激は絶妙な心地よさの他、頭部のツボも刺激できるなど、疲労回復、という視点で非常に奥深いワークです。

    ヤムナワークが初めての方も、是非ご参加ください。自分で身体を整えたい、運動は苦手だけど身体に興味がある、日頃の運動に加えたい、内臓の調子を身体の外から整えるセルフ整体法としてもお勧めいたします。
  • ※ボールやマットは無償でお使い頂けます
    ※ワークショップ参加特典として、2割引きで対象商品(各1個)を購入可。
    【ご予約】お名前、ご連絡先、クラス内容をご明記の上、お申込み下さい。
    問い合わせフォーム:http://yamunajapan.com/studio/contact/
    電話:03-6407-1667 メール:studio@yamunajapan.com